当店は、エアコンのカビと異臭が確実に全部取れる『壁から丸ごと外す「本当の」完全分解』エアコンクリーニングの専門店です!

防府市、山口市、宇部市、周南市、下関市、岩国市、萩市、長門市、下松市、光市、柳井市、美祢市、山陽小野田市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町、阿武町。山口県内どこでも伺います!(年内交通費無料)

エアコンの臭いやカビでお困りですか? 当店の「本当の完全分解」クリーニングなら、他社の洗浄で落ちなかった異臭や汚れ、断られたエアコン掃除も全て解決できます。是非ご相談ください
國弘のエアコン完全分解
國弘署名

【実績】2022年1月から現在、山口県内で324の「完全分解」エアコンクリーニングを施工済みです。(更新日:2025/07/16)

(普通のエアコンクリーニングなら2021年までに2,000台以上の実績があります)

國弘総業を実際にご利用頂いたお客様のお喜びの声です。多くのお客様から高い評価をいただいております。

▼ 最近頂いた10件です。

アンケート返信ハガキ

初めてのお客様の作業後アンケート葉書をお渡しし、許可を得られた方のみそのまま掲載しています。
▶ 他にも多数お喜びの声を頂いています(最近の10件以前を表示)

「とにかく安い業者」をお探しなら、是非コチラをご覧下さい↓

エアコンの嫌なニオイ、内部のカビで悩んでいませんか? 

😔 運転させるとエアコンが臭い…

😔 吹き出し口や奥のカビが気になる…

😔 自分で掃除してもなんかスッキリしない…

😔 エアコンをつけたら家族がくしゃみをする…

😔 使い始めに吹き出し口から何かパラパラと落ちてきた …など。

エアコンのお悩み

それで業者にエアコンクリーニングを頼んだのに・・・

エアコン洗浄業者

😣 天井や壁に近い、設置後10年以上などの理由でクリーニングを断られた…

😣 クリーニングしてもニオイが取れなかった…

😣 クリーニング後、数日でまたニオイが出てきた…

😣 アレルギー反応が改善しなかった…

😣 吹き出し口からの汚れの飛散が改善できなかった …など。

そんなあなたには、

エアコンクリーニングの最終形態、「本当の完全分解」しかありません!

初めてエアコンクリーニングをご検討の方…

✅ 他社でイマイチだった方

エアコンの設置状況で洗浄を断られた方…

✅ 普通のエアコンクリーニングに満足できず、ただ「完全分解」をお探しだった方へ! 

内部のカビやその他の汚れ、嫌なニオイも全部確実に取れて必ずご満足できるエアコンクリーニングなら当店一択です!

エアコン(室内機)を「壁から丸ごと外す」当店のクリーニング方法なら

メーカー、機種、設置状況を問わず全てのルームエアコンにご対応!

(特殊な設置方法で追加料金がかさむ場合、設置後20年以上の古い機種など、やむを得ず簡易洗浄への切り替え提案をさせて頂く場合があります。 ▶ 分解のリスクについての関連記事

★エアコンを丸ごと外すと、部品を最後の一個まで「完全な分解」が可能に。

★完全分解すると、異臭元のつけ置き洗浄や全部品の丸洗いができます。

★なので他社のエアコンクリーニングで異臭が取れなかった…

★天井や壁が近いなどの設置状況、その他の理由でクリーニングを断られたエアコンでも大丈夫です!

この方法により、エアコンクリーニングをお断りすることもは無くなり、異臭クレームはゼロになりました。

完全分解エアコンクリーニング作業の流れ

ポンプダウン

エアコン内部の冷媒ガスを室外機に戻し、安全に取り外す準備を行います。(ポンプダウン)

壁から外して完全分解

ガスが無くなった配管、電線などを解いて壁から丸ごと外し完全分解します。

分解洗浄前

普通のエアコンクリーニングなら①~④は新品同様に。⑤~⑪は組み立て後キレイに見えるだけで、隠れている部分は… でしたが

完全分解洗浄後

特にカビやすく異臭元となる⑥熱交換器、⑦送風ファンは勿論、⑤ドレンパン、⑧ケーシングも完璧洗浄で一切カビが残りません!

壁付けのままの「完全分解」は、本当に“完全”ではありません

最近では、エアコンを壁に取り付けたまま「完全分解クリーニング」と謳う業者も見かけます。

しかしその方法では、⑥熱交換器のつけ置き洗浄ができないため、しつこいカビ・油汚れ・ヤニ・動物臭などの完全除去は難しいのが実情です。

「これは落ちませんね」と言われたら、信じるしかないですよね…。

でも、それ、本当にプロの限界でしょうか?

さらに、⑤ドレンパン、⑦送風ファン⑧ケーシング(最背面のパネル)を脚立の上で外そうとすれば、破損リスクが高まるだけでなく、機種や設置状況によってはそもそも外せないケースも多くあります。

結果、洗浄も濯ぎも中途半端になってしまいがちです。


國弘総業は、壁から丸ごと外して「本当の完全分解」を行います

当店では、エアコンを一度壁から丸ごと取り外し、作業台の上で安全に・丁寧に分解・洗浄を行います。

だからこそ、

破損のリスクを最小限に抑えることができ、

★見えない部分もしっかり目視で確認しながら

優しい洗剤を使って、素材にもエアコンにも優しいクリーニングが可能です。

強い薬剤に頼ることも、勘に頼ることもありません。汚れの落ち具合を確かめながら、カビも臭いも、確実に除去します。

他店では行わない 主要部品の洗剤つけ置き +「超」高圧洗浄 で、頑固なカビ、その他の汚れも根こそぎ吹き飛ばすパワフルなエアコンクリーニングです!

熱交換器のつけ置き

熱交換器は必ずエコ洗剤(▶ 珪酸ソーダ溶液)でつけ置き。洗剤の浸透圧で汚れをふやかせ落ちやすくします。

ファンのつけ置き

送風ファンは塩素溶液でつけ置きします。(塩素不使用のエコ洗浄もあります)

ケルヒャーと普通の洗浄機

↑業務用ケルヒャー   一般的な洗浄機↑

2021年まで普通のエアコンクリーニングで愛用してきた洗浄機(右)は最大圧力3.5Mpa・中流量タイプ。

完全分解エアコンクリーニングではほとんど使いません。

主に使用する業務用ケルヒャー(左)は最大圧力8Mpa・大流量!

室内での従来のエアコンクリーニングでは使えない代わりに、屋外で今どきの分厚い熱交換器もしっかり貫通。

送風ファンの羽裏側の取れにくかったカビも、パワフルな超高圧洗浄でしっかり吹き飛ばします!

熱交換器の洗浄

大型機種の分厚い熱交換器でも「裏側」からも貫通洗浄。しっかりカビを押し出します!

ファンの洗浄

送風ファンも洗剤、カビもろとも超高圧で吹き飛ばします!

フィン裏も1枚1枚丁寧に

必要時は羽の裏側1枚1枚をブラッシング。カビを確実に落とします。

綿棒チェック

送風ファンの羽の裏側は特に、綿棒で擦りカビが残っていないか毎回確実にチェックするのでクリーニング後の異臭は100%ありません。

ドレンパン洗浄前

「ドレンパン」は内部の結露を受ける皿です。

ドレンパン洗浄後

当店の完全分解なら「全機種」のカビを完全除去できます。

吹き出し口洗浄前

「吹き出し口」裏側(ブルーシート接触面)も…

吹き出し口洗浄後

完全分解なら表裏関係無く徹底洗浄できます。

ケーシング洗浄前

本体の土台「ケーシング」にもドレンパンが…

ケーシング洗浄後

壁かけクリーニングの盲点①②も完璧洗浄。

ケーシング裏面洗浄後

当店の完全分解なら裏側のここも洗えます!

熱交換器洗浄前

「熱交換器」は部屋の空気を吸い込む入口…

熱交換器洗浄後

弱い洗浄機での表洗浄のみではカビを押し込むだけ(?) におい除去も保証できません。

熱交換器裏側洗浄後

裏からも超高圧洗浄できるからこそ自信があります!

ファン洗浄前

「送風ファン」が一番のにおいの原因です。

ファン洗浄後

機種や設置状況関係無く全てご対応。

ファンの羽の裏側も洗浄

羽の裏側のカビこそ完全除去します!

組み立て①

洗浄後の部品を組み付けていきます。

組み立て②
組み立て③
組み立て④
エアコン取付け①

納品し元通り設置。

エアコン取付け②

冷媒配管、電線ケーブルなどを元通りつないで・・・

真空引き

配管内を真空乾燥させて(真空引き)ガスを循環させ、ガス漏れもチェック。

動作確認

最後に動作確認して完了です。

動画で見ると一目瞭然。必見です。YouTube「國弘総業」で検索!

他のビフォーアフターも動画でご覧になれます。

YouTubeロゴfacebookロゴ
Google検索インスタロゴ

「庭先クリーニング」・「持ち帰りクリーニング」どちらかをお選び下さい。(設置状況により小雨決行/豪雨延期)

A.庭先クリーニング

一戸建ての庭先や駐車スペースで朝から作業(取り外し→分解→洗浄→組み立て)させて頂き、そのまま取り付けまで完了します。1日あたりフィルター掃除機能付きなら1台、ノーマルなら2台限定

【一戸建て】お庭やカーポート、ガレージ他(軽自動車2台分以上の作業スペース/イメージは以下YouTube動画をご参照下さい)の確保をお願いします。電源、水道をお借りします。

【アパート、マンション及び公団住宅】ご対応不可… ですが、

防府市及び近隣(当店より一般道で45分程度まで)なら一戸建て、アパート、公団住宅、マンションを問わず「1台のみ」朝取り外し→持ち帰り→15:00~16:00以降に納品・お取り付け致します

(庭先クリーニング参考資料)

当日洗浄サムネ
↑YouTubeへ移動します

B.持ち帰りクリーニング

取り外した後引き取り、当店で完全分解エアコンクリーニング、後日納品・お取り付けします。(数日~1週間前後お預かり/防府市及び近隣なら1台のみ朝取り外し→15:00~16:00以降にお取り付け可

防府市外のマンション、アパート、公団住宅の場合、春秋他エアコン不使用時でご検討下さい。(作業スペースの確保が困難であるため)

所要時間については1台当たり、設置状況によりエアコン取り外しが20分~1時間。取り付けには45分~1.5時間かかります。



▼普通のエアコンクリーニングとの比較と完全分解する理由

▼完全分解エアコンクリーニング1台/27,000円~ 料金詳細(割引あり)はコチラです。

サイト内タグ

CHOFU うるさらX うるるとさらら お喜びの声 よくある質問 エアコン お手入れ エアコン くしゃみ エアコン におい エアコン カビ エアコン キレイ エアコン メンテナンス エアコン 効きが悪い エアコン 取り付け エアコン 引っ越し エアコン 快適 エアコン 持ち帰り エアコン 臭い エアコンクリーニング 下松市 エアコンクリーニング 周南 エアコンクリーニング 天井近い エアコンクリーニング 宇部 エアコンクリーニング 山口 エアコンクリーニング 岩国 エアコンクリーニング 業者 エアコンクリーニング 自分で エアコンクリーニング 防府 シャープ エアコン ダイキン エアコン パナソニック エアコン プラズマクラスター エアコン 一条工務店 丁寧なエアコンクリーニング 丁寧な説明 三菱電機 エアコン 口コミ 古いエアコン 完全分解エアコンクリーニング 山口県 日立 エアコン 業務用エアコン 白くまくん 長府製作所 エアコン 防府市 隠蔽配管 霧ケ峰